YouTuberニュース

【ヒカル復帰】ついにヒカル復帰!二か月の時を経て出した動画の真相とは!?

速報です。2017年11月18日ヒカルチャンネルにて一本の動画が投稿されました。

その動画のタイトルは「あれから2カ月半が経ちました…」

この動画はヒカルのVALU騒動以来初の復帰動画となっています。

[ad#co-1]

動画の設定と流れ

動画の冒頭はまえっさんのアップから入ります。ラファエルの復帰動画の時と同様の流れです。

「ヒカルと連絡が取れない」

そういう設定から動画をスタートさせています。

 

ヒカルに会いに行くために店長→名人→ラファエルと、ヒカルが何処にいるかあてを探っていく…といった動画の流れになっています。

 

店長も、名人も、ラファエルも口を揃えて「ヒカル?知らないよ。俺も連絡取れない」という言葉を返します。そこでまえっさんがヒカルは「沖縄にいる」という予想を立て、ラファエルと一緒にヒカルを探しに行く流れになります。

 

そして沖縄へ。

まずは沖縄国際通りを探しに行きます。見つからない。

そして首里城。ここでもヒカルは見つかりません。

ラファエルの最後の案として、「沖縄の海」にヒカルを探しに行きます。

 

ここにもヒカルはいませんでした。

沖縄にいなかったら、どこにいるのか……考えたまえっさんは「逆に北海道にいるんじゃないか?」という予想を立てて北にヒカルを探しに行きます。

 

そして北海道へ。

聞き込みをするも何も情報を得ず。

手がかりも無いまま二人は途方に暮れます。

 

高い所に上ったらヒカルが見つかるのでは?と考えた二人はロープウェーで北海道の山へ上ります。しかしここにもいません。

と、思った瞬間!気のふもとにヒカルの名刺を見つけることに成功しました。

そこには「アロハ」とメッセージが。

 

二人はヒカルが「ハワイにいる」と予想を立て、ハワイへ向かいます。

 

そしてハワイへ。

ビーチを行く先としてヒカルを探しに行きます。

ビーチの足跡を手掛かりにヒカルを探していきます。

8時間後…

ヒカルは見つからず、夜になり、周囲は真っ暗。二人はホテルに戻ることを決めます。

次の日。

再びビーチにヒカルを探しに行きます。

その時、まえっさんがヒカルの頭をした人物を見つけます。

 

ラファエルがその人物に話しかけます。「Excuse me.」

果たしてその人物はヒカル本人なのか…..

 

(音楽と共にヒカルチャンネルの走馬燈が再生される)

 

それは、ヒカル本人でした。

エンゼルフレンチを食べるヒカルが一瞬映し出されました。

最後には「ただいま」の4文字と共に動画が終了します。

 

高評価と低評価の割合は半々

2017年11月18日20:00時点で、再生回数は46万再生。高評価と低評価の数はそれぞれ4万、4万と半々の様です。

当初の予想ではアンチが多く、低評価で埋まることが予想された復帰動画ですが、意外にも高評価と低評価の割合は半々だったようです。

理由としては

①ヒカル復帰の直前に「チョコスモのケビンいじめ騒動」があったためにアンチの矛先が弱まった

②そもそもアンチではない

③ヒカル休止時期にユーチューブで視聴者を沸かせる面白い動画が無くなった

④実際は待ちわびている人が多かった

などが例として挙げられます。

 

ヒカルよ、ただいま。

以上が動画の一連の流れとなっています

休止開始からおよそ2ヵ月半。ついにヒカルがYouTubeへ舞い戻りました。

ヒカルがなぜ炎上したのかは過去の記事「VALU騒動とは」をご覧ください。

2カ月半という期間が長いか短いかが議論されていますが、それでも200万人以上のチャンネル登録者数を維持しているヒカルチャンネルが、その人気ぶりを表しています。

 

そもそも今回の炎上はヒカルに悪気はなかったはずです。

最善の策を施行し、休止状態へ。そしてついに本日復帰を果たしました。

 

ほとんどの視聴者がヒカルの帰りを待ちわびていたように思います。

「ヒカルよ、ただいま。」

 

またYouTubeに嵐を巻き起こしてくれる事を願っています。

[ad#co-1]