YouTuberプロフィール

【中学生YouTuber】「ゆうじ」とは何者!?本名は?学校は?収入は?中学生ユーチューバーの真実まとめ

YouTuber(ユーチューバー)は小学生〜中学生、高校生などにも人気の職業として認知されてきており、現在は「好きなことで行きていく」というフレーズからユーチューバーの若年齢化が進んでいます。

その中でも中学生ユーチューバーである「ゆうじ」氏が現在人気を博しています。

今回はその中学生ユーチューバーである「ゆうじ」についての情報をまとめていきましょう!

[ad#co-1]

プロフィール

 

 名前  ゆうじ
 本名  不明
 出身地  不明
 誕生日  2003年◯月◯日(2018年現在15歳)
 出身学校  不明

現在ゆうじのチャンネル登録者数は9万人となっています(2018年2月現在)。また年齢は15歳で、現在は中学3年生。受験生ながらYouTuberとして活動している中学生ユーチューバーなのです。また、かの有名なユーチューバーの事務所であるUUUMに所属しています。あのヒカキンと同じUUUM所属とは…相当影響力の高いユーチューバーと言えるでしょう。

ネット上には本名や住所などの個人情報は流出しておらず、通っている学校も不明です。中学生でありながらそこらへんの情報管理はしっかりしているようで素晴らしいですね。

しかしながら有名になると必ずどこかで情報は流出してしまいます。情報があり次第、追記していこうと思います。

ゆうじという名前の以前はゆうじーゆうじという名前で活動していたようです。また、家族構成ですが、妹がおり、以前は妹の顔バレがあったなどで一度プチ炎上していた過去もあります。

人気はお墨付き!?実はUUUM所属のクリエイター

上にも書いたように、ゆうじはUUUM(ウーム)所属のクリエイターの1人です。


ファンレターも実際多く届いてるそうで、中学生という可愛らしさをしっかりと武器にしています。ゆうじ氏には一定の固定ファンがついてそうですね。

以前はグループユーチューバーとして活動していた

そんな人気中学生ユーチューバーのゆうじですが、初めてユーチューブに上げた動画は、グループユーチューバーとして活動を始めたのが最初です。

「ゆうじ」という個人チャンネルを立ち上げる以前は「三流兄弟」というユーチューブチャンネルでメンバーの1人として活動していました。

このころのゆうじは小学生。今の外見も勿論中学生っぽくて若いですが、このころのゆうじはさらに幼いので、可愛らしさ満天です。

こちらの動画では三流兄弟を脱退したゆうじと、三流兄弟のメンバーであるだっちんと赤トマトの過去を語り合う動画となっています。三流兄弟が結成されたいきさつやその他の暴露話をしていますので、気になる方はチェック。

また、ゆうじが三流兄弟を辞めた理由は「このままグループで活動していても伸びない」と感じたからだそうです。そこで始めた個人チャンネルがまさかの伸び代を見せたのは計算通りだったのか、予想外だったのか…これがきっかけで有名になったゆうじはある炎上を起こしてしまいます。

有名になった立場を利用したゆうじが炎上

そんな愛くるしく、イケメンな外見を兼ね備えたゆうじですが、コレコレチャンネルのある動画で炎上をしてしまいます。

その炎上の内容は、動画を見ればわかりますが、簡単に説明すると

「有名になったゆうじが、自分よりチャンネル登録者が少ない同年代のユーチューバーを潰す(他のユーチューバーを使って間接的に攻撃する)という行動をしていた」という内容が、実際にゆうじの右手として使われていたユーチューバーからコレコレに報告され、動画として上げられました。

この動画によりゆうじの動画やツイッターは炎上。チャンネル登録者30万人を誇るコレコレチャンネルで公開されたので、かなりのダメージがあったようです。


この動画の内容に関するDMやリプライはサブ垢の方で対応しているようなので、もし気になる方がいたらゆうじ氏のサブ垢へ連絡を取りましょう。

中学生ユーチューバーゆうじの彼女は?

炎上も経験している立派なユーチューバーゆうじですが、その甘いマスクで人気を博している部分もあります。そんな彼に彼女はいるのでしょうか?
結論から言えば、彼女はいないそうで、本人は女子と話さないと公言しています。

小学生の頃、普通に仲良くしていた女の子がいたそうなんですが、その女子がレズだったという事実を知って、女子の怖さを知ったそうです。果たしてこれが本当かどうかかはわかりませんが…

おわりに

ゆうじの情報をまとめましたが、以外に情報が少なくまだまだ未知な部分があるユーチューバーの1人です。現在チャンネル登録者数は10万人近くです。ここからさらに躍進し、チャンネル登録者数を伸ばしていくことでしょう。

中学生というのもあってチャンネル登録をしていない人も多そうなので、彼が高校生、大学生になった時に急激にチャンネル登録者数が伸びそうな予感がします。

これからも彼の伸びしろを観察していきましょう。

[ad#co-1]