コレコレというYouTuber、現在ジリジリと人気が上昇中です。
YouTube好きであれば、是非チェックしておきたいユーチューバーです。
鼻マスクに腹毛という独特の風貌で知名度を上げているこのYouTuber。もともとは生配信界で有名になった人物です。
現在のチャンネル登録者数は20万人超え(2017/10/16時点)。
今回はその「コレコレ」について徹底解説していこうと思います!
[ad#co-1]
プロフィール

名前:コレコレ(本名不詳)
出身地:広島県(現在は東京在住)
身長:175cm
生年月日:8/12
コレコレという名前で活動している彼ですが、生配信を昔からしているだけあって本名などは不詳。かなり謎多き人物です。しかし自分から公開している情報もあり、出身が広島県・身長175cm、誕生日が8/12であること、血液型がAであることなど個人の特定に繋がらない情報などはコレコレ公式サイトにて公開されています。
これまでの活動は?経歴まとめ
では一体どのような活動をしてきた人物なのでしょうか?コレコレをYouTuberとして認知している人は彼についてあまりご存知無いと思いますが、もともと彼は「生配信者」でした。
ニコ生で有名になり、ツイキャスライブでもカテゴリ一位などを獲得している経歴をもっています。
それでは具体的な経歴を見ていきましょう。
そもそも生配信を始める様になったきっかけですが、2005年の春に、学校で学年一位の成績を修めた褒美として親からパソコンを買って貰ったそうです。おそらくそこからネットに興味が出てきて、生配信者としての道を歩み始めたのでしょう。
生配信自体を始めたのはPCを購入した翌年の2006年。そこからいくつものアカウントBANを経て2009年7月3日に初めて「ニコニコ生放送」を行いました。
ちなみに初めて行った放送は「オーキド博士が151匹ポケモンを描く」だそうです。
しかし同年11月、参加メンバー23072人のコミュニティがBANされるという非常に悪都合な出来事が起こってしまいます。
それでも彼は生配信人生を諦めず、新しいコミュニティを作り「ハンター×ハンターのヒソカが声真似凸待ち放送」で復活放送。このコミュニティは7万人を超え前回の倍以上の規模となりました。
しかし翌年9月、再度コミュニティがBAN。それでも彼はあきらめず生配信を続けました。
その後すぐ新たなコミュニティを作り、なんとそのコミュニティは初の10万人を突破。2011年09月の出来事でした。この時点で彼の有名具合がわかります。
2012年にはニコニコ超会議に出演し、ついに配信者としての影響力を持ち始めました。この時既に動画だけで食べていくことはできていたでしょう。
そして順調に配信界で知名度を上げていき、今ではニコ生・ツイキャスユーザーの中でコレコレを知らない人はいないと言って良い位に成長しました。
2016年にはマツコの知らない世界で、番組内で動画を紹介されたこともあります。
この時期にYouTubeには既に動画投稿を始めていましたが、ニコ生の動画の転載などで「YouTuber」ならではの企画を駆使した動画ではありませんでした。
企画動画を投稿し始めたのは2016年の秋頃から。そこから約数ヶ月でチャンネル登録者10万人を突破。現在ではさらに登録者を伸ばし20万人超えに。
2017年はYouTuber元年とも言える年ですが、同年放送されたYouTuberと芸人が話し合うTV番組「好きか嫌いか言う時間」に出演も果たしました。
好きか嫌いか言う時間に出演しました!
裏話としては自分の話を終えた後に
「なんて日だ!」と小峠さんのネタを使って
会場の笑いを取ったのにカットされていた事です。 pic.twitter.com/Ao0oSLOOpH— コレコレ@ツイキャスCM (@korekore19) 2017年5月15日
YouTube動画初のミリオン再生達成
コレコレがYouTuberとして世間に認知され始めてきたのは、ズバリこのミリオン再生突破の一本の動画によるものでした。
(2017/4/26:タバコポイ捨て注意したらマジギレされて喧嘩になった)
この動画は2017年4月にコレコレチャンネルで投稿された動画です。投稿されるや否や、その過激な内容から世間から注目を集め、YouTubeの急上昇一位に載るといった事態にまでなりました。
場所は渋谷駅付近で禁煙地帯で喫煙している人を注意するという動画ですが、喫煙者の態度が悪すぎてコメント欄は大荒れしました。
半分炎上的な側面もありましたが、この動画のおかげで一気に知名度を上げることに成功した様です。この動画はその後シリーズ化され、いくつか動画がアップされています。
(これ以外にもいくつかアップされていますので、気になった方は是非コレコレチャンネルをご覧ください)
鼻マスクの下は?素顔は一体どうなっているのか!?
コレコレの特徴といえば「鼻マスク」ですよね。彼は配信中も、動画の中でも常に鼻にマスクをするか、マスクをしており素顔は一切明かしていません。
しかし、YouTubeの動画でついにその素顔を明かしました。その動画がこちらです。
(2017/4/2:【メイク講座】天才メイク師、よききにイケメンにしてもらう)
この動画でついに鼻マスクを取っています。本人から公開しているので、鼻マスクをしている理由は顔出しNGとかではなさそうです。
他者と差異をつけるために、「鼻マスク」という武器を使っていたのかもしれません。しかしこの普通のメイク動画でこれまで頑なに外さなかった鼻マスクを外したのはなぜでしょう…
天才メイク氏よききにメイクしてもらった!! pic.twitter.com/DKutRlvsEW
— コレコレ@ツイキャスCM (@korekore19) 2017年4月2日
おわりに
今後さらに有名になってきて、YouTuberとして名をはせると思われる「コレコレ」。
過激な内容が好きだ!というYouTubeユーザーにはこれから注目していくべきユーチューバーの1人かもしれません。
鼻マスクに独特の話術で視聴者を沸かせるコレコレは、YouTuberとして活躍する一方、生配信者としても活動しています。生配信などでは視聴者参加型の企画なども行なっているので、もしかしたらコレコレと話したりする機会があるかもしれません。
気になった方は是非チェックしてみてください!
以上、コレコレの情報まとめでした。
[ad#co-1]